【重要なお知らせ】オンラインショップ会員様へ

南国の青い空の下に広がる美しいサンゴ礁。そのサンゴ(コーラル)が私たちの健康にも良いと聞くと、「やっぱりそうなんだ」という思いがしてきます。沖縄のおじー(おじいさん)、おばー(おばあさん)が元気で長寿であることは、沖縄がサンゴの島だということと何ら深い関わりがあるはず。

天然カルシウムの食品添加剤としてよく知られているものに、牛骨や卵殻があります。風化造礁サンゴ粒は比較的新しい素材で、素晴らしいカルシウム補給剤です。風化造礁サンゴ美しいサンゴ礁を形成する造礁サンゴは、石灰質の硬い骨格を持ったサンゴで、長い年月をかけて化石化して波の浸食作用などで粒状になって海底に堆積したものが、風化造礁サンゴで、ミネラルを豊富に含んでいます。亜熱帯沖縄のきれいな海底から採取される風化造礁サンゴ粒

コーラルカルシウム(サンゴカルシウム)とは?

清浄な沖縄の海底で粒状に堆積したサンゴの骨格を主原料としています。天然のミネラル素材で、上述のカルシウムやマグネシウムのほかに、Na、P、K、Fe、Co、Ni、Cu、Zn、Sr、Mo等々、人体の生命維持に必要な微量元素20種をバランスよく含有しています。

コーラルカルシウム入りのオキネシアのお菓子